×

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  施設案内

施設案内

ご挨拶

ご挨拶

国道296号と栗山川の交差する多古大橋のたもとに位置する道の駅 多古は、水平に伸びる田園風景の中にあります。ふれあい市場やキッチンTAKOなど多古市を堪能できるサービスをご用意しております。家族連れやおひとり様でも気軽にお越しください。

水車の廻る栗山川沿いの遊歩道
水車の廻る栗山川沿いの遊歩道
あじさい館 外観
あじさい館 外観

施設概要

施設名 道の駅 多古 あじさい館
所在地 〒289-2241 千葉県香取郡多古町多古1069-1
電話番号 0479-79-3456
施設情報
  • ふれあい市場 多古米、地元農産物および加工品の販売
    営業時間:9:00~18:00
  • キッチンTAKO 栗山川沿いに咲く四季の花を楽しみながら多古米をはじめ地元農産物などを使った食事の提供しています。サツマイモとイチゴを使用したアイスが特におすすめです。
    営業時間:平日10:00~16:00 土日祝日10:00~17:00 (食事提供時間:平日11:00~14:30 土日祝日10:00~15:00)
  • 休憩情報コーナー 近隣の道路・道の駅情報や近隣観光情報提供
    無料休憩施設(テーブル・イス有り)
    営業時間:9:00~18:00
  • 駐車場(24時間利用可) 第1駐車場 普通車71台、障害者用2台、バス専用3台、二輪車5台
    第2駐車場 普通車100台、大型車12台
    ※大型車の駐車は第2駐車場のみとなります
  • トイレ(24時間利用可) 男性15ヶ所、女性12ヶ所、障害者用2ヶ所、合計29ヶ所
休館日 年始(1月1日~1月2日)
お支払方法
  • ふれあい市場 現金、カード決済(VISA・MasterCard・JCB・AmericanExpress・Diners)、PayPay、nanaco、交通系電子マネー
  • キッチンTAKO現金のみ

アクセス

多古町は、千葉県の北東部、香取郡の南端に位置し、東京へは80km、千葉市へは42km、成田市へは17kmの距離にあります。
「道の駅 多古 あじさい館」は、国道296号と栗山川の交差する“多古大橋”のたもとにございます。美しい花に彩られる栗山川と、田園風景をお楽しみください。

お車でのアクセス方法

  1. 東関東自動車道「成田インター」より国道295号・296号経由、八日市場方面へ約25分
  2. 東関東自動車道「大栄インター」より国道51号経由(桜田権現右折)で約34分
  3. 首都圏中央連絡自動車道「松尾横芝インター」より、はにわ道経由、国道296号を八日市場方面へ約20分

東京からのアクセス方法

JR東京駅八重洲南口から多古台バスターミナルまで高速バスで117分、多古台バスターミナルから道の駅多古まで徒歩30分です。
(東京~富里・多古(運行会社:千葉交通/JRバス関東)をご利用ください)

多古町役場シャトルバスの運行について

「道の駅 多古」と「空港整備地区」、「成田空港第2ターミナル」とを結ぶ、シャトルバスの運行状況です。